ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは、本当に神コスメなのか?それとも地雷なのか?
発売日や価格、成分、口コミ、実際の仕上がりを徹底検証します。
乾燥肌から脂性肌まで幅広い肌質に合うのか、ツヤ感・毛穴カバー・保湿力を軸に詳しく解説。
限定色の発売情報も含め、購入前に必ずチェックしたいポイントをまとめました。

気になりすぎて眠れないんだけど!お肌に悪いから早く教えて〜!
あ、ちなみに…博士、私テカってない??

だがピカ子、テカっているのは額だけでなく…鼻先もだ!
まるで試験管の先端のようにキラリと輝いておるぞ!
- ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーとは
 - ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの発売日・価格・販売チャネル
 - ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの特徴・こだわりポイント
 - ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの良い点
 - ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの悪い点
 - 旧作や関連アイテムとの比較
 - 類似・競合商品との比較
 - ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの予測レビュー(発売前評価)
 - ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの実測コスパを検証
 - ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーのよくある質問(FAQ)
 - ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは神コスメか地雷か?
 
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーとは
ジルスチュアート(JILL STUART) イルミネイティングジェム セラムプライマーは、宝石のようなきらめきと透明感を与えることを目的とした美容液下地です。
従来の「イルミネイティング セラムプライマー」と「イルミネイティング セラムプライマー UV」を統合し、機能をアップデートした形で2025年3月7日にリニューアル発売されました。
さらに、ホリデーシーズンに向けて2025年11月14日には限定色03EXが登場予定であり、通常ラインナップとは異なる特別なパール感を楽しめる仕様となっています。
商品コンセプト
公式の発表によると、「宝石のひと雫を纏うような輝き」をテーマに開発されており、パールや光拡散パウダーを用いて肌を美しくトーンアップさせる仕上がりを追求しています。
基本情報
| 商品名 | ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマー | 
|---|---|
| カテゴリ | 化粧下地(美容液下地/プライマー) | 
| 発売日 | 2025年3月7日(リニューアル版) 2025年11月14日(ホリデー限定色 03EX)  | 
| 容量・価格 | 30mL/¥3,850(税込) | 
| SPF・PA | SPF40・PA+++ | 
| カラー展開 | 01 Lavender Gem(透明感アップ) 02 Diamond Gem(トーンアップ効果) 03 Pink Opal Gem(血色感プラス) 03EX Pink Opal Gem Limited(限定/特別なパール入り)  | 
注目される理由
このプライマーが注目される理由は、光を操るパウダーと保湿美容液の融合にあります。単なる下地にとどまらず、スキンケア効果を兼ね備えている点で多くの美容ファンの関心を集めています。
また、SPF40・PA+++の紫外線カット効果を備えているため、日常的なUVケアを兼ねられるのも大きな魅力です。
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの発売日・価格・販売チャネル
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは、2025年にリニューアル登場した下地アイテムです。通常ラインとホリデー限定カラーがあり、それぞれの発売日・価格・購入できるチャネルを整理しました。
発売日
- リニューアル通常版:2025年3月7日(金)発売
 - ホリデー限定色 03EX:2025年11月14日(金)発売予定
 
通常版はすでに定番商品として展開されており、ホリデーシーズンには限定色が追加されます。限定品は毎年人気が高く、完売が早い傾向があるため、発売直後のチェックが推奨されます。
価格と容量
| 容量 | 30mL | 
|---|---|
| 価格 | ¥3,850(税込) | 
| 1mLあたりの価格 | 約¥128 | 
デパコスのプライマーとしては比較的手に取りやすい価格帯でありながら、成分や仕上がりにこだわりが感じられる設定です。
販売チャネル
- ジルスチュアート ビューティ公式オンラインショップ
 - 全国の百貨店カウンター
 - コスメセレクトショップ(@cosme TOKYO、ロフト、プラザなど一部店舗)
 - 百貨店オンラインストア(伊勢丹、阪急、髙島屋など)
 
限定色はオンラインショップや百貨店でも数量が限られており、事前予約や発売日当日のチェックが重要です。
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの特徴・こだわりポイント
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは、単なる化粧下地ではなく、美容液成分と光を操るパウダーを融合させたスキンケア発想のプライマーです。
肌を自然にトーンアップしながら、毛穴や凹凸をなめらかに整え、透明感のあるツヤ肌を演出するのが大きな特長です。
1. 光を操るパウダー技術
この下地にはオーロラジェムパウダーやグロウダイヤモンドパウダーなど、光を拡散するパウダーが配合されています。
光の反射で毛穴や小じわを目立ちにくくし、肌の凹凸をカバーしながら、内側から発光するような自然な輝きを演出します。
2. 保湿感のある美容液ベース
ヒアルロン酸や植物由来の保湿成分を含んだみずみずしいテクスチャーが特徴です。
ベタつかずにしっとり感を与え、乾燥による化粧崩れを防ぎます。公式の説明でも「負担感のない軽やかなつけ心地」とされており、長時間の使用でも快適に過ごせるよう配慮されています。
3. 紫外線カット効果
SPF40・PA+++という十分なUVカット効果を備えているため、日常生活の紫外線対策に対応可能です。
下地としての機能に加えて、軽めの外出なら日焼け止めを重ねなくても安心感があります。
4. カラー展開の多様性
通常色は3色、さらに2025年11月14日にはホリデー限定の03EX Pink Opal Gem Limitedが登場予定です。
- 01 Lavender Gem:透明感を高めたい人に
 - 02 Diamond Gem:明るくトーンアップしたい人に
 - 03 Pink Opal Gem:血色感をプラスしたい人に
 - 03EX(限定):特別なパール入りで華やかな仕上がりに
 
季節やメイクの仕上がりに合わせて選べる柔軟性があり、コレクション性も高いアイテムといえます。
5. メイクの仕上がりを高める効果
ファンデーションとの密着度を高め、メイク持ちを良くする効果も報告されています。
口コミでは「ツヤ系ファンデと相性が良い」「パウダーファンデの仕上がりが格上げされる」といった評価が目立ちます。
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの良い点
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは、単なる化粧下地以上の魅力を備えています。実際に支持されているポイントを整理しました。
1. ツヤ肌仕上がり
光拡散パウダーが配合されており、肌の上で自然なツヤと透明感を演出します。厚塗り感が出にくく、内側から発光しているような仕上がりが得られる点は、ジルスチュアートらしい特徴です。
2. 毛穴カバー効果
パールの光反射で毛穴や凹凸をぼかすため、ファンデーションの仕上がりがなめらかに見えます。特に頬や小鼻まわりの毛穴が気になる人にとっては、化粧ノリを格上げする役割を果たします。
3. 保湿感とみずみずしい使用感
ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれており、みずみずしいテクスチャーで乾燥を防ぎます。公式でも「ベタつかずに快適」とされており、軽やかに使えるのが魅力です。
4. SPF40・PA+++の紫外線対策
日常生活でのUVケアに対応できるため、別に日焼け止めを重ねなくても安心感があります。メイク下地とUVケアを兼ねられる点は、忙しい朝の時短にもつながります。
5. カラー展開の幅広さ
通常色に加えて限定色が登場するため、季節やイベントに合わせて選べる楽しさがあります。ラベンダーで透明感、ピンクで血色感など、目的別に選択可能なのは大きなメリットです。
6. デパコスとしては手頃な価格
¥3,850(税込)/30mLという価格設定は、デパコス下地の中では比較的購入しやすいレンジに入ります。コストを抑えつつも高級感あるパッケージと仕上がりを楽しめる点が評価されています。
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの悪い点
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは多くの魅力を持つ一方で、使用する人の肌質や好みによっては注意点も存在します。実際に懸念されるデメリットを整理しました。
1. パール感が強すぎる可能性
光拡散パウダーが豊富に含まれているため、ツヤが強調されやすく、人によっては「テカリに見える」と感じることがあります。特にTゾーンが脂性寄りの方には、使用量や部位の調整が必要です。
2. 脂性肌には崩れやすい場合も
みずみずしい質感のため、皮脂分泌が多い方にとっては化粧崩れの原因になる可能性があります。皮脂吸着系の下地やフェイスパウダーと併用する工夫が必要です。
3. 保湿が足りないと感じる人もいる
軽やかなつけ心地のため、極度の乾燥肌や冬場には保湿力が物足りないと感じることがあります。乾燥が気になる方は、しっかりとしたスキンケアの上に重ねるのが安心です。
4. 限定色は入手困難
2025年11月14日発売のホリデー限定色 03EXは、数量限定で販売されます。入手難易度が高く、欲しい人は事前予約や発売日当日の購入が必須です。
5. カバー力は控えめ
毛穴や凹凸を光で飛ばす効果はあるものの、色ムラや赤みをしっかりカバーする力は弱いです。カバー力を求める方には、コンシーラーやファンデーションとの併用が推奨されます。
旧作や関連アイテムとの比較
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは、従来の下地シリーズを統合・進化させた製品です。旧作との違いを理解することで、リニューアルの意図や改善点がより明確になります。
旧作との違い
| 項目 | 旧作:イルミネイティング セラムプライマー | 旧作:イルミネイティング セラムプライマー UV | 新作:イルミネイティングジェム セラムプライマー | 
|---|---|---|---|
| 発売時期 | 2018年〜 | 2021年〜 | 2025年3月7日〜 | 
| UVカット効果 | なし(SPF未対応) | SPF35・PA+++ | SPF40・PA+++に統一 | 
| 特徴 | 美容液のようなみずみずしい仕上がり | UVカットを強化し、夏場向けに調整 | 2つの良さを統合し、オールシーズン対応 | 
| パウダー技術 | ツヤ重視 | 崩れにくさ重視 | ツヤと崩れにくさを両立 | 
関連アイテムとの組み合わせ
- ジルスチュアート ファンデーション:ツヤ系との相性が良く、透明感をさらに引き出す。
 - ジルスチュアート フェイスパウダー:皮脂やテカリを抑え、下地のツヤを適度に調整可能。
 - ジルスチュアート コンシーラー:カバー力を補うことで、仕上がりの完成度が高まる。
 
旧作で「ツヤは好きだけどUVカットが欲しい」と感じていた人や、「UVはあるけど仕上がりが物足りない」と感じていた人にとって、新作は両方の魅力を兼ね備えたアップデート版といえます。
類似・競合商品との比較
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは、ツヤ肌仕上げを得意とする下地です。市場には同様の「ツヤ・透明感重視のプライマー」が複数存在するため、競合ブランドと比較して特徴を整理します。
ディオール(Dior) スキン フォーエヴァー グロウ ヴェール
- 価格:¥7,000前後/30mL
 - 特徴:高級感のあるツヤとスキンケア効果を両立
 - カバー力:控えめ、ツヤ演出がメイン
 - 比較ポイント:価格はジルスチュアートの約2倍だが、よりリッチな美容液成分を配合
 
ポール&ジョーボーテ(PAUL&JOE BEAUTE) ラトゥーエクラ ファンデーションプライマー N
- 価格:¥4,400/30mL
 - 特徴:ラベンダーパール配合で透明感とトーンアップ効果
 - カバー力:毛穴をぼかす効果があり、明るさ重視
 - 比較ポイント:価格帯は近く、仕上がりも似ているが、ジルスチュアートの方が保湿感を打ち出している
 
エレガンス モデリング カラーベース EX
- 価格:¥4,950/30g
 - 特徴:カラーコントロールと毛穴カバー力が強み
 - カバー力:ジルスチュアートよりも高めで、均一肌を演出
 - 比較ポイント:より補正力を重視する人はエレガンスを、ツヤ感を重視する人はジルスチュアートが向いている
 
比較まとめ
| ブランド | 商品名 | 価格 | 強み | 弱み | 
|---|---|---|---|---|
| ジルスチュアート | イルミネイティングジェム セラムプライマー | ¥3,850 | ツヤ感、保湿、価格の手頃さ | パール感が強め、カバー力は控えめ | 
| ディオール | スキン フォーエヴァー グロウ ヴェール | ¥7,000前後 | 高級感、美容液効果 | 価格が高い | 
| ポール&ジョー | ラトゥーエクラ ファンデーションプライマー N | ¥4,400 | 透明感、カラー補正 | 保湿感は控えめ | 
| エレガンス | モデリング カラーベース EX | ¥4,950 | 補正力、毛穴カバー | ツヤ感は弱め | 
総合的に見ると、ジルスチュアートは「手頃な価格でツヤ肌を楽しみたい層」に最適であり、他ブランドはより専門的な効果(補正力やリッチな美容液感)を求める層に向いているといえます。
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの予測レビュー(発売前評価)
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーを、以下の5要素で20点満点ずつ採点し、総合点を予測しました。使用感や成分情報、ブランド特性を踏まえた評価です。
評価項目と点数
| 評価項目 | 点数(20点満点) | 根拠 | 
|---|---|---|
| ツヤ感 | 18点 | 光拡散パウダーによる自然な輝きが高評価。やや強すぎると感じる人もいるため満点には届かず。 | 
| 保湿力 | 16点 | ヒアルロン酸などの美容液成分配合でしっとり。ただし乾燥肌には物足りなさを感じる場合がある。 | 
| 毛穴カバー力 | 17点 | 光で毛穴をぼかす効果は優秀だが、色ムラや赤みまでは隠せないため控えめに採点。 | 
| コスパ | 15点 | ¥3,850/30mLで1mLあたり¥128。デパコスとしては手頃だが、プチプラと比べると割高感も。 | 
| 話題性 | 19点 | ホリデー限定色やリニューアルで注目度が高い。SNS映えするパッケージも強み。 | 
総合点
85点/100点
総合的に見て、ツヤ肌を目指す人には非常に魅力的な神コスメ寄りのアイテムといえます。ただし、テカリが気になる脂性肌や高いカバー力を求める人には不向きな場合もあり、肌質や仕上がりの好みで評価が分かれることが予想されます。
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーの実測コスパを検証
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは30mL入りで¥3,850(税込)です。ここでは実際に1回あたりの使用コストを計算し、コスパを数値化してみます。
容量と単価の計算
| 内容量 | 30mL | 
|---|---|
| 価格 | ¥3,850(税込) | 
| 1mLあたりの価格 | 約¥128 | 
1回あたりの使用量とコスト
化粧下地の使用量は一般的に0.5〜1.0mLが目安です。これを基準に1回あたりのコストを算出します。
| 1回の使用量 | 使用回数(30mL換算) | 1回あたりのコスト | 
|---|---|---|
| 0.5mL | 約60回 | 約¥64 | 
| 1.0mL | 約30回 | 約¥128 | 
コスパの見解
毎日使用すると約1〜2か月で使い切る計算になります。デパコス下地としては比較的手頃で、「特別な日の下地」から「日常使い」まで幅広く対応可能なコスパといえるでしょう。
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーのよくある質問(FAQ)
1. 日焼け止め代わりになりますか?
SPF40・PA+++のUVカット効果があるため、日常生活レベルの紫外線対策には十分対応できます。ただし、真夏のレジャーや長時間の屋外活動には、日焼け止めを重ねるのがおすすめです。
2. ファンデーションとの相性はどうですか?
ツヤ系ファンデーションとの相性が特に良く、光沢感を高めて透明感のある仕上がりになります。パウダーファンデーションに使用すると、粉っぽさを抑えてなめらかな肌に仕上がります。
3. どの肌質におすすめですか?
乾燥肌〜普通肌の方に特におすすめです。脂性肌の方はテカリが気になる場合があるため、皮脂コントロール系下地やフェイスパウダーを併用するとバランスが取れます。
4. 限定色と通常色の違いは何ですか?
通常色(01〜03)は定番展開で、それぞれ透明感・トーンアップ・血色感を演出します。一方で限定色03EXは、ホリデーらしい華やかなパール感が特徴で、より特別感のある仕上がりになります。
5. 下地の前後、どのタイミングで使えばいいですか?
スキンケアの後、ファンデーションの前に使用します。乳液やクリームでしっかり保湿してから塗布すると、より均一で持続力のある仕上がりになります。
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは神コスメか地雷か?
ジルスチュアート イルミネイティングジェム セラムプライマーは、総合評価として85点/100点を獲得しました。
総合評価のポイント
- ツヤ感(18点):自然な輝きが美しいが、好みにより強すぎると感じる場合も。
 - 保湿力(16点):しっとり感はあるが、極度の乾燥肌には物足りなさも。
 - 毛穴カバー力(17点):光でぼかす効果は優秀だが、赤みや色ムラまでは隠せない。
 - コスパ(15点):デパコスとしては手頃だが、毎日使用するとやや割高。
 - 話題性(19点):リニューアルと限定色で高い注目度。
 
結論
ツヤと透明感を求める人にとっては「神コスメ」寄りであり、ジルスチュアートらしい可愛らしいパッケージと発光感のある仕上がりが大きな魅力です。
一方で、マットな仕上がりを好む方や、カバー力を重視する方にとってはやや「地雷」と感じる可能性があります。
つまり、この下地は「ツヤ肌好き・透明感重視派」には神コスメ、「マット派・高カバー派」には不向きといえるでしょう。

私のツヤ肌、まぶしくて自撮りが止まらないんだけど!
これで恋も仕事も全部うまくいっちゃうかも♡

だが現実は…ツヤよりもテカリに見られるのがオチじゃ!
今日もスベったが、肌は潤っている!
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
コメント